ダメージが与えられないモンスターについて
上限までレベルを上げて武器も装備させたけど、与えたダメージが1か0で、敵のHPがほとんど減らない……。
そのような敵は、バリアが付与されている、もしくは特定の条件を満たさないとダメージを与えらないようになっています。
これらのダメージを与えられるようになる方法については、モンスター情報で確認できますので、見たことないモンスターがいたら試してみましょう!
■モンスター情報の確認方法
・出撃準備画面のモンスターアイコンをタップ
・戦闘画面でモンスターをタップ
・戦闘画面右上のメニューにあるモンスターアイコンをタップ
■ダメージが通らないモンスターの一例
・火の妖精(曜日ダンジョン)
∟火の妖精は、水2CHAINバリアが付与されています。
∟水2CHAINバリアは、シリルやグレンダなどの水属性ユニットのチェインスキル(2チェイン以上)を当てると破壊できます。
・トゲ森のクモ(欠片クエスト)
∟トゲ森のクモは、デバフが付与された状態でのみダメージを与えられます。
∟デバフは、シャノンやスレイなどのメイジクラスのチェインスキル(2チェイン以上)などで付与できます。
・雪原コウモリ(欠片クエスト)
∟雪原コウモリは、GROUPバリアが付与されています。
∟GROUPバリアは、1ターン以内にGROUPバリアが付与されている敵全員に攻撃を当てるとバリアが破壊できます。
・火山スピア(欠片クエスト)
∟火山スピアは、PUSH×2バリアが付与されています。
∟PUSH×2バリアは、2ターン以内にプッシュ攻撃を2回当てると破壊できます。
∟プッシュ攻撃は、アレスやシリルなどのウォーリアクラスのチェインスキル(2チェイン以上)が該当します。
